Apple製品・周辺機器
MacBookを買いたいけど、M1モデルとM2モデル、どっちを買おう・・・。 そのような方向けに、今回はM1モデルとM2モデルを徹底比較していきます!
日本時間6月7日午前2時からWWDC 2022が開催されました。1日目で発表された製品、OSなどをさらっと紹介します。
みなさんはiPhoneでモノの写真を撮るとき、うまく撮影できなくて困った経験はありますか。
今回は、iPadの描き心地をよくするエレコムの着脱式ペーパーライクフィルムについて紹介します。
2022年3月26日(土)9時から、超お得なセール「Amazon新生活セール」が開始されます!今回は新生活セールでセール対象となる商品のうち、おすすめする商品を厳選して紹介していきます!
大学に入学するにあたって、新しいPCを買うことを検討されている方は多いと思います。 今回は、大学生に非常に人気のある2つのモデル、「M1 MacBook Air」と「Surface Pro 8」を徹底比較したいと思います!
新型Apple純正ディスプレイ「Studio Display」が発表されました。今回はPro Display XDRとスペックを比較していきながら、Studio Displayの特徴について紹介していきます。
Apple EventでMac Studioが発表されました。今回はMac mini(2020)、Mac Proとスペックを比較しながら、Mac Studioの特徴について紹介していきます。
Apple EventでM1チップを搭載した新しいiPad Airが発表されました。今回の記事では、第4世代のAir、最新世代の11インチProと比較しながら、第5世代Airの特徴について解説していきます。
日本時間2022年3月9日午前3時に開催されたApple Eventで、iPhone SE(第3世代)が発表されました。今回は第2世代と比べて何が変わったのか、逆にどこが同じなのか、ポイント別に比較していきたいと思います。
日本時間3月9日午前3時からApple Eventが開催されました。発表された製品などをさらっとまとめています。
今回は、おしゃれで機能性もバツグンなキーボードを厳選して紹介します!
Appleが日本時間3月9日からApple Eventを開催します。(ついに!!) 今回は現時点で予測されている新製品についてまとめました。
AirPods、AirPods Pro、AirPods Max・・・いろいろあるけど、どれがいいの?そんな方に、AirPodsシリーズについて、スペックの違いを比較し、おすすめのAirPodsを紹介します!
現在、Amazonでタイムセール祭りが実施中です。期間は明日の2/28(23:59)まで。一部のApple製品や周辺機器が割引されているので、この機会にぜひご購入ください。
iPadを買ったからケースも買いたいけど、いろいろあってどれを選べばいいのかわからない…そんな方に、おすすめのiPadケースを厳選して紹介します!
iPhoneを買いたいけど、どれが自分に合っているのか分からない…そんな方に、現在販売されているiPhoneの各機種の特徴を紹介し、その中からおすすめのiPhoneを紹介します。
新しくMacを買ったけど、保護フィルムとかケースとかハブとか、いろいろあってどれを買えばいいのかわからない…そんな方に、Macのおすすめのアクセサリを厳選して紹介したいと思います!
iPadを買ったけど、ケースとかペンとか保護フィルムとか、いろいろあって何を買えばいいのかわからない…そんな方に、iPad向けのおすすめのアクセサリについて、グループ別に厳選して紹介します!
大学生になってMacを購入したいけど、どれを買えばいいのかわからない…そんな方に、現役大学生(理系、医学部)である筆者が現在販売されている最新の機種の特徴を紹介します。
手っ取り早く大学生におすすめのパソコンが知りたい!そんな方に、現役大学生である筆者(理系、医学部)が、大学生におすすめのおしゃれなノートパソコンを7つ紹介したいと思います!
大学生になってパソコンを購入したいけど、何を購入すればよいのかわからない…そんな方向けに、現役大学生(理系、医学部)の筆者が、OS、CPU、メモリ、ストレージの選び方について紹介します!パソコン選びで困っている方は参考にしてみてください。
iPadを購入したいけどどれを買えばいいのかわからない…そんな方に、現役大学生である筆者がおすすめのiPadを紹介します!
クリアケースの黄ばみで悩んでいる人はいませんか?今回はiPhoneの素材感をそのまま見せたい人、クリアケースの黄ばみが気になる人向けのスマホケースを紹介します。
2月3日から4月18日まで、Appleの学割キャンペーンが実施されます。 各機種の通常価格、学割価格、ギフトカードの金額、実質価格に加えて、各機種の大まかな特徴、僕の大学(理系、医学部)でどのくらいの人が使っているのかについても掲載しているので、どの…
バッグに常時入れておきたいケーブル。 皆さんは、バッグに入れるケーブルが多すぎて困っていませんか?いまやバッグにはパソコン、タブレット、スマホ、イヤホン、マウス、・・・などなど、多くのデバイスを持ち運んでいますよね。 ここで大変なのが、デバ…
こんにちは。 僕は普段医学生として勉強しています。 医学部ではiPadの携帯は事実上必須なので、紙資料で配布される一部の講義資料(解剖学などで使う実習書など)を除いて、授業資料やノートは全てiPad上に保存しています。 そのため、iPadはほぼ毎日少なく…
iPadで勉強、仕事をしている人は全員買うべき。 普段、iPadで勉強や仕事、お絵かきをしている人は、必ずApple Pencilを使用していますよね? でも、細かい文字や細い線を書き込みたいと思ったとき、Apple Pencilのペン先が太すぎてうまく書き込めず、イラっ…
【悲報】【はじめに】 なんと、長年(だいたい4年くらい)愛用していたMicrosoftの「デザイナーBluetoothマウス」が壊れました。どこが壊れたかというと、マウスのホイール部分。いくら回しても反応しなかったり、スクロールしたい方向と逆の方向にスクロー…