ホリブログ

現役医学生によるガジェットレビュー!

MENU
【2022最新】厳選。iPadのおすすめアクセサリ33選
【2022】厳選。Macのおすすめアクセサリ28選
【2022最新】【大学生が解説】大学生におすすめのMacはどれ?各機種を比較!
【2022最新】【大学生が解説】大学生向け。パソコンのOS、CPU、メモリ、ストレージの選び方を解説

【通信速度改善】タイムセール中のWi-Fi6とメッシュ対応ルーター!TP-Link「Archer AX73」レビュー

ネットつながらない問題に終止符をうちます。

僕は以前家のネット環境に不満を持っていました。以前設置していたルーターはau光を契約したときにもらえる貧弱ルーターでした。そのため、回線が混雑するとネットがつながらなくなることがよくありました。また、僕の勉強(仕事)部屋はルーターから遠い位置にあったので、回線が混雑していないときでもせいぜい30Mbpsくらいしかでませんでした。

f:id:horifreedom:20220121175643p:plain

ルーターを設置する前の通信速度

↓で、今回レビューするTP-Link「Archer AX73」を設置した結果、こうなりました。

f:id:horifreedom:20220121175743p:plain

爆速!!

どうですか。通信速度はもとの通信速度のおよそ8倍にも達しています。ちなみに、1Mbpsは0.125MB/秒に相当するので、240Mbpsは実に毎秒30MBにもなります。そこら辺のアプリなら数秒でダウンロードできるのではないでしょうか?

さらに、iPhoneやiPadをルーターに近づけた状態で通信速度を計算した結果、最大600Mbps(毎秒75MB。約13秒で1GBのダウンロードができる)にも達しました。ここまでくるともう無敵でしょう。通信速度が遅いと嘆いていた頃がもはや懐かしいです。

 

というわけで、TP-Link「Archer AX73」を詳しくレビューしていきたいと思います。

 

 

外観

f:id:horifreedom:20220121175816p:plain

いかついルーター

AX73の外観はこんな感じです。

サイズはかなりコンパクト(iPadをちょっと細くしたくらいの大きさ)ですが、表面の文様のようなデザインが存在感を強くアピールしています。(まわりの戦車やら絵画やらウイスキーにも引けをとらない存在感。)ちなみに、この文様、ただのデザインではなくて、放熱効率を高めるための放熱穴となっています。

さらにその文様の周りには6本のアンテナがいかつく立っています。(このルーターほんとにいかついです!)このアンテナ、かなり広範囲で回転させることができるので、アンテナを動かすことで電波を飛ばしたい方向にピンポイントに飛ばすというようなことができます。(これを「ビームフォーミング」というらしいです。かっこいい。)例えば、「2階にルーターを設置したいけど、一階にも電波を飛ばしたい・・・」という人も、アンテナの角度を変えることで一階に電波を飛ばすことができます。

 

接続はかんたん

接続はものすごく簡単です。お使いのルーターとAX73をLANケーブルで接続したのち、tp-linkの公式アプリ(Tether)で設定するだけ。ネットの接続設定ってややこしいことが多いんですが、アプリのガイドが丁寧につくられているのでAX-73は一瞬で接続が完了します。これまで「興味あるけど設定するのめんどくさいなあ・・・」と感じていた人もぜひ買ってみてください。

 

 

詳しい機能について

それでは、詳しい機能についてザーッと列挙します。Wi-Fi6対応、合計最大5400Mbps、80台の端末と接続可能、ビームフォーミング技術、Home Shieldによるセキュリティ保護、One Mesh、IPv6 IPOE、・・・あげたらキリがないですが、要するに通信速度が速くてたくさん接続できて好きなところに電波飛ばせてしかも安全。ということです。

 

一番注目してほしいのは、「One Mesh」という機能。これは、対応しているtp-linkの中継器と組み合わせれば、Wi-Fiの電波の範囲がぐっと広くなる機能です。

以前の中継器は、もとのルーターの電波とは違う電波を出すようなもので、いちいち設定でWi-Fiを切り替えなければいけませんでした。

メッシュWi-Fiは、自動的に最適な電波に切り替えてくれるので、移動しながらでも接続が途切れることなくシームレスにインターネットを利用できます。

どんなにいいルーターでも、距離が離れたり、途中に家具などの障害物があったりすると、どうしても通信速度は落ちてしまいます。(AX73も例外ではありません。)

そこで、中継器をはさむことによって、どこでも強力なWi-Fi環境を整えることができるというわけなんですね。

おすすめの中継器は、「RE605X」です。この中継器はtp-linkのOne Mesh機能に対応しており、複数台の中継器を設置することも可能です。家が特に広い人や、家全体で高速のネット環境を構築したい人は買ってみるとよいかもしれません。

 

もうひとつ注目してほしいのが、IPv6 IPoEという機能。これは、これまでのPPPoE接続と比べて、通信の混雑を回避できる新しい通信方式のことをいいます。(まあ、難しい話なので、興味のある人は調べてみてください。)

 

 

まとめ

というわけでこの「AX73」は一般の家庭なら十分すぎるほど高速です。しかもこのルーター、性能に対して価格がとてつもなく安いです。(二万未満で買えます。)それでも、家が広くて通信が届くかわからないよ!という人や、家全体でネット環境を高速にしたいんや!という人は、追加で中継器の「RE605X」を買ってみるとよいかもしれません。

しかも現在、Amazonでtp-linkのルーターがタイムセールで割引中です!安いうちに買っておけばよかった・・・とならないようにこの機会を逃さないようにしましょう!!(価格について詳しくはAmazonページをご覧ください)

以上、AX-73のレビューでした。